中国語会話集

外国語を勉強していると、学んだ中国語を実際に使ってみたくなりますね。でも、時には、教科書で学んだだけでは足りないこともあります。そこで、『台湾人らしい』会話表現にピンインと日本語訳をつけてみました。初級から中級の方向けの解説もあります!

中国語会話集目次

5-3.捷運(MRT)編

台湾へ女子旅にやってきた二人が、桃園空港でこの後の予定を計画中。kaiwa_MRT
台北市内とその近郊の移動に関する会話を練習してみましょう!

日中対照用語集(台北とその周辺の観光地交通機関に関する用語集信義淡水線駅名と周辺案内板南線駅名と周辺案内)もご利用ください。

 

会話

漢字 ピンイン 日本語
我們搭機場捷運到台北車站好不好? Wǒmen dā jīchǎng jiéyùn dào Táiběi chēzhàn hǎo bù hǎo? MRTの空港線で台北駅まで行かない?
好啊。那我們到北車之後先去飯店好了。雖然還不能check in,但先去放行李吧。 Hǎo a. nà wǒmen dào běichē zhīhòu xiān qù fàndiàn hǎo le. Suīrán hái bùnéng check in, dàn xiān qù fàng xínglǐ ba. いいよ。じゃあ台北駅に着いたら、先にホテルね。★解説1 まだチェックインはできないけど、先に荷物を預けましょう。★解説2
那放完行李之後,你想去哪裡? Nà fàng wán xínglǐ zhīhòu,nǐ xiǎng qù nǎlǐ? 荷物を預けたら、どこに行きたい?
我想要去淡水看夕陽,然後晚上再去士林夜市逛逛。 Wǒ xiǎng yào qù Dànshuǐ kàn xìyáng, ránhòu wǎnshàng zài qù Shìlín yèshì guàng guàng. 淡水で夕陽が見たい。★解説3それから、夜は士林夜市をぶらぶら。★解説4
好啊。那我們等一下就從台北車站搭淡水信義線坐到底吧! Hǎo a. Nà wǒmen děng yíxià jiù cóng táiběi chēzhàn dā dànshuǐ xìnyì xiàn zuò dàodǐ ba! OK!じゃあ、台北駅からは、淡水信義線に乗って終点までね!

 

解説

★1:北車

「台北車站」の略。台湾では「北」を「台北」の略称として使うことが多い。詳細はこちら。

台湾華語ワンポイントアドバイス:台湾の「北大」って?

 

★2:雖然還不能check in,但先去放行李吧。

①「雖然A,但(是)B」の形で「Aだけど、Bだ」。

②「吧」の役割りは、断定を避けること。そこから主語が「我們」の場合は、「~しょう」という誘いかけけになり、主語が「 你」の場合は、「~したら、~しなさいよ」という優しい命令になる。(この例の主語は「我們」が省略されている)詳細はこちら。

台湾華語ワンポイントアドバイス:「吧」に共通する意味

 

★3:我想要去淡水看夕陽

①中国語は、日本語に比べて「來/去」をよく使う。例えば、「台湾に留学する」なら「去台灣留學」、「図書館で中国語を勉強する」なら「去圖書館學習中文/在圖書館學習中文」となる。「來/去+動詞句」の形が出てきたら、「来る/行く」を使わずに訳せるかなとちょっと考えてみると、自然な日本語・中国語に訳す練習になる。

 

★4:晚上再去士林夜市逛逛。

①「先A再B」の形で、「まずAしてからBする」。この「再」は、動作の前後関係を明確にするためのもので、「もう一度」という意味はないことに注意。

②「逛逛」のように、同じ動詞を2回繰り返す(間に「一」を入れることもある)と、「ちょっと~する、~してみる」という意味になる。

 

★★残高が足りなくても改札を出られる!★★
台北の交通カード、悠遊卡。MRTを降りる時に残金が足りなくても改札を出られるって知っていましたか。基本的に、カードのデポジット分、100元までなら残高が不足していても改札を出られるんです。不足分は次にチャージするとき引かれるという仕組みになっています。