【中国語学習のコツ】:yとwを中国語らしく読むために(1)

中国語学習のコツ、目次

hint2日本人にとって、ちょっと難しいピンインの読み方を解説しています。

今回は、です。

まず、以下の綴り、みなさんなら、どう読みますか?

yan    ②wai    ③yu

中国語の勉強を始めたばかりの頃は、日本語のローマ字式に、次のように読んでしまい、先生やネイティブに直された経験がある人も多いのではないかと思います。

yan・・・ヤン(×)
wai・・・ワイ(×)
yu・・・ユ(×)

ヤン、ワイ、ユでは、なぜ伝わらないのでしょうか?そして、どう読めばうまく伝わるのでしょうか?

yomikae2

こんな綴りが出てくる度に、教室で先生の発音を真似るだけでは、ひとりで読む時に、なかなか同じ音が出せません。そして、you,yang、wo,wen、yue,yuanなど、膨大な数の綴りに対し、それぞれの発音を覚えていくのはあまりに非効率。だから、yとwを、自分で中国語らしく読むためのコツをぜひ覚えていただきたいのです。

まず、大前提となるのは、次の「読み替えルール」です。(緑の文字は教科書や辞書の綴り、ピンクの文字は実際の読み方)
yomikae

この規則を使うと、最初の①~③は次のように読み替えることになります。

yanian
waiuai
yuü

→の右と左、つまり緑の文字ピンクの文字では、イメージする音がずいぶん違いませんか?でも、本当は全く同じ読み方をするのです。緑の文字は前に子音がない時の綴り、ピンクの文字子音の後に続く時の綴り。それだけの違いなのです。

この規則を使って、yかwで始まる音節を読み替えてみましょう。代表的な漢字も添えておきます。

一(yi1→i1)
牙(ya2→ia2)
也(ye3→ie3)
要(yao4→iao4)
有(you3→iou3)
言(yan2→ian2)
羊(yang2→iang2)
音(yin1→in1)
英(ying1→ing1)
用(yong4→iong4)
五(wu3→u3)
挖(wa1→ua1)
我(wo3→uo3)
外(wai4→uai4)
位(wei4→uei4)
晚(wan3→uan3)
王(wang2→uang2)
問(wen4→uen4)
翁(weng1→ueng1)
雨(yu3ü3
月(yue4üe4
元(yuan2üan2
雲(yun2ün2

教科書や辞書に書かれている緑の綴りを見た時に、すぐにピンクの綴りに直すことができれば、日本語のローマ字読みから脱却して、中国語らしい読み方にぐっと近づくはず。そのために覚えなければならないのは、上の3行の「読み替えルール」だけなのです。後は、単母音の読み方の原則といくつかの例外に注意すればOK!その点はまた、次回以降に。

続きます